日本酒一覧
ヴィノスやまざきは1913年創業した山崎酒店から始まっています。先代の山崎巽は、「静岡のうまい酒を全国の人に飲んでもらいたい」という想いから、県内の蔵元を訪れました。日本酒の銘醸地と呼ばれていた他県と比べ、当時静岡は無名の産地でしたが、その質や味わいは日本が誇る逸品ばかり。蔵元と二人三脚で、巽は全国へその味を広めていき無名だった静岡の酒を世に出し「酒の名伯楽」とよばれ、今でもその思いはヴィノスやまざきに引き継がれ、蔵元と共に銘酒を造り上げています。
地元静岡の酒蔵巡り、静岡の酒を育ててきました。
1993年には全国小売店コンクール農林水産大臣賞を受賞しました。
山崎巽が直筆で書いた当時の新聞広告
日本酒一覧
ワイン酵母を使用した日本酒を初お披露目!新感覚をお楽しみください。
静岡の米、水、酵母にこだわって初亀醸造と共同開発した粋な酒をどうぞ!
雄町らしい甘く幅のある旨味が堪らない、蔵元最高峰の純米大吟醸!
あなたにとって、自分たちにとって、日本酒がもっとっもっと “幸” 多きものにしたい。 それを体現しているお酒です。
あなたにとって、自分たちにとって、日本酒がもっとっもっと “幸” 多きものにしたい。 それを体現しているお酒です。
静岡の米、水、酵母にこだわって初亀醸造と共同開発した粋な酒をどうぞ!
純米大吟醸 山田錦と飲み比べていただくと、その差がわかりやすく、どちらも同じ造り、同じ精米歩合です。 品種による違いをお楽しみください。
純米大吟醸 山田錦と飲み比べていただくと、その差がわかりやすく、どちらも同じ造り、同じ精米歩合です。 品種による違いをお楽しみください。
「食事を彩るお酒、食の場を彩るお酒」を目指して醸された、蔵元渾身の食中酒!
あまりに澄みきっているにもかかわらず、ぐっとくる旨味を持っています!
雑誌「dancyu」の食事を引き立てる日本酒特集の純米酒部門で見事1位を獲得!
当店限定酒!りんごのようなほのかな香りとフルーティーな透明感!
雪室で熟成させて生まれた季節ごとに出荷される限定流通の純米酒!
伝統製法でもある山廃仕込で醸される、ふくよかで柔らかな味わいの純米酒 !
シュワっと爽快な純米系のスパークリング!ほんのり甘みがあって美味しい!
心地よいコクと洗練された旨味、バランスの良さが絶妙の1本!
綺麗な含み香が心地好く、全体に素晴らしいバランスの良さと上品さを持ち合わせた仕上がり!
「燗して旨い食中酒」をコンセプトに開発したお酒!
上品で華やかな香りとまろやかでキレのある味わいは驚きに値します!
注目の新入荷・再入荷
待望の新入荷・再入荷ワインもお見逃しなく!
-
創業1913年。お客様の求めるものを、自らの足で農家に仕入れに行き、お届けします。
-
産地やブランドにとらわれず、 本当に美味しいワインを、手頃な価格で。
-
蔵元とは、親戚のようなお付き合い。 すべての方に、ワインのある豊かな生活を。

今話題のワイン酵母を使用した日本酒「AperoS」のスパークリング!